プロジェクト

全般

プロフィール

AWS Lambdaリソースの作成

■IAMロールの作成

IAMのコンソール画面を開きます

  • 一般的なユースケースからLambdaを選択 > 次のステップ
  • AWSLambdaBasicExecutionRole、AmazonS3FullAccess、AmazonDynamoDBFullAccessの3つのAWS管理ポリシーを選択 > 次のステップ
  • タグは空のまま > 次のステップ
  • ロール名に「StudyS2-Lambda-Role」を入力
  • 作成

■Lambda関数の作成と設定

Lambdaのコンソール画面を開きます。

  • 関数名:StudyS2-SampleAPI、ランタイム:Node.js 14.x
  • アクセス権限: 既存のロールを使用するを選択 > 前の手順で作成した「StudyS2-Lambda-Role」を選択
  • 関数の作成
  • コードソースに下記のコードをペースト > 保存(Deploy)
'use strict';

const AWS = require('aws-sdk');
const dbClient = new AWS.DynamoDB.DocumentClient({ apiVersion: '2012-08-10' });


exports.handler = async (event, context) => {
  const src_bucket = event.Records[0].s3.bucket.name;
  const objectKey = decodeURIComponent(event.Records[0].s3.object.key.replace(/\+/g, ' '));
  await resizeToThumbnail(src_bucket, objectKey);
};





  • 「設定」タブを開く
  • 一般設定を編集しメモリを256MBに、タイムアウトを15秒に変更
  • 保存