動作確認¶
EC2からDB接続してみる¶
- TeraTerm上で下記コマンドでMySQLのクライアントをインストールする
sudo yum localinstall -y https://dev.mysql.com/get/mysql80-community-release-el7-3.noarch.rpm sudo yum install -y mysql-community-client
- 接続確認する
mysql -h RDSのエンドポイント -P 3306 -u admin -p
RestAPIの動作確認¶
コマンドプロンプト等からcurlコマンドで動作確認を行います。
公開されているURLはロードバランサーの下記の画面から確認できます。
下記の"$ELB_URL"部を各自の環境に合わせて変更してください
# /indexへのアクセス curl -i $ELB_URL # /test/statusへのアクセス curl -i $ELB_URL/status # 500ステータスコードを返却させるテスト curl -i $ELB_URL/test/status?cd=500 # DB接続ができていることを確認するテスト curl -i $ELB_URL/test/dbconn